ハワイ島 Freeフルーツスタンド

ハワイ島の11号線、コナ・コミュニティー病院の近くで「FREE」の看板を見かけました。オレンジが無料でお持ち帰り自由!フルーツに関してハワイは豊か。我が家にフルーツが切れていたら持って帰ったのに。 by 山本

Continue Reading →

ハワイの赤いバナナ Morade Banana

赤いバナナを収穫しました。最初の写真は収穫1か月前の濃い赤い色をしているときです。 熟れてくるとどんどん色が薄くなり、緑ぽくなり、黄色の色も入り、明るい赤いレインボーカラーになったら収穫です。後は年々倍々でバナナの木が増えていくわけです。 左下の紫色の塊はバナナのお花です。 我が家の赤いバナナ木は他のバナナの木よりも大きく6m以上ありました。植えるだけで何もしない山本家式、なのに太陽と水だけでこんなに成長してしまうのには感心します。収穫する時には他のバナナの収穫と同様に木を切り倒します。その時には根本から新しい株が2つから3つ出来ていました。 明るく赤くなったところは熟れていてすぐに食べれます。味は黄色バナナより甘味は控えめで、それがまた美味しいです。 一房丸々で35kgもありました。 しばらくはバナナだけで生きていけそうです。 by 山本茂

Continue Reading →

ハワイの津波はこんなに大きかった。ハワイの聖地 モクオラ

ハワイ島の東の聖地、パワースポット、モクオラ(ココナッツアイランド)この島は逃れの島でもあり、神話ではマウイが釣り針でハワイ島を引っ掛けマウイ島にの方に引っ張りちぎれてできた島。ちょっと日本書記の淡路島みたいなお話しですね。 スロープの橋が掛かっておりベビーカートで行ってきました。島にはヤシの木、トロピカルアーモンドツリー、パンダナスが生えており、トイレやバーベキュー台もあり、ローカル達は壊れた桟橋跡から海に飛び込み遊んでいました。 ハワイ島には第二次世界大戦後4回大きな津波が来ました。そのうちの1946年アラスカ地震と1960年チリ地震による津波はヒロに大被害を与えました。ココナツアイランドの椰子の木に津波の高さが示されてありました。 癒しの島のヤシの木の下は岸田家の皆さんです。 家族に祝福ありますように。   by山本茂

Continue Reading →

キラウエアイキ・トレイル〜世界遺産をクリスマスに

ハワイ島のクリスマスに世界遺産キラウエア火山、キラウエアイキを家族でハイキングに行って来ました。カルデラ周りの原生林の緑の中、1959年に溶岩が流れた上を歩いていると地球出来たてを思わせます。子どもたちは溶岩の上でジャンプしたりしてとっても楽しかったようです。 ずっと溶岩大地が続き遮るものはありません、歩いてきた溶岩大地。 ハワイ固有種も多く見られる原生林のなか。 子供たちは遊びの天才。 1959年に溶岩を噴き上げた火口のあとを前方に。 ちょっと日本では出来ないハイキング。ハワイ島に来たら是非挑戦して下さいね。  by 山本茂

Continue Reading →

ジンジャーブレッドハウス ハワイ島のクリスマス

アメリカでは子供がジンジャーブレッドハウス(お菓子の家)をクリスマス前に作り、家に飾る風習があります。我が家も14年連続で子供たちが作ってくれました。 クリスマスが終わったらこの家はニワトリやアヒルのご馳走になります。  by山本茂

Continue Reading →

ハワイ島のクリスマス イルミネーション 2019年ナンバー1

ハワイ島コナのクリスマスイルミネーション勝手に一番を決めさせていただきました。 プアラニ エステートのグレックさんのお家。 雪だるの入ってるドームに人が入り遊べるようになっていました。 静かな住宅地に光り輝くJOYのネオンをめざして行くと人だかり、ネオンに透明なドームに入って遊ぶ子供達、人工の吹雪も舞い、私がカメラを持って撮影していると「ドームの中に入ったら」「もっと奥の方も見た方がいい」とサービスまんてんのグレック夫妻。 他の家のイルミネーションも2軒 最後の2枚の写真はコナパリセイドの住宅街。 ヤシの木にイルミネーションがハワイ島のクリスマス。 子供を連れて行くと絶対に喜ぶよ。 by 山本茂

Continue Reading →

ハワイ島でバレエ(くるみ割り人形)を観に行く。

今年もワイメアのKahilu Theatre に「くるみ割り人形」を観に行きました。 大好きな場面はスカートの中から子どもたちが出てくるシーン、なんど見ても可愛いです。 こんな田舎の島に住んでいても、ちゃんとした劇場があり、世界中から音楽や劇、ダンスなどの一流アーティストがやって来るハワイ島はすごい。 残りの公演は12月22日&23日。14時開演です。 場所は http://kahilutheatre.org/Home

Continue Reading →